工藤清一さん 第46回 第一美術湘南支部展出品作品
■ 2024 9/24(火)~ 9/30(月) ?最終日1600まで
■ 横浜市民ギャラリー
工藤清一さんの出品作品5点(うち4点を掲載)
レインボー + キリン 変形200+F100 = 300号
第一美術展 工藤さん 作品の前で
根源 F100号
小品2点 諸磯岩礁(左 F10)太海岩礁 (右 M10号)
原澤泰子さん 「三人展」
会期:9月18日(水)~27日(金) 最終日16時まで
会場:鶴見画廊(JR鶴見駅西口徒歩2分)
第10回記念 水彩連盟 神奈川支部展 他
■2024/09/17 ~ 09/2)
■横浜市民ギャラリー)
金美から3人が出展しています
吉田信子さん 「東京」 (F80?)
中世古賀子さん「北のロマン オジロワシ」(F50)
藤茂芳枝さん 「早春」 (F50)
大坂由里さん 「木馬がつなぐ未来」みずゑ展
みつい画廊企画展ーSeptemberー
会期 : 9/9~9/15
開催時間: 11:00~18:00(最終日16:00まで)
会場 :横浜市中区吉田町5-1 みつい画廊(ハヤカワ画材店隣り)
大滝 照濤 [ 波濤 ] 水彩6号
小林 昭一 「秋日和(日本大通り)」 水彩
近藤 照子 「 DOLL 」 油彩8号
長澤弘美さん 主体展)
■会期 9/1?-9/16
■会場 上野東京美術館
油彩
釜利谷スケッチ会作品展
■会期 8/25-8/31
■会場 金沢区役所2Fギャラリー
緒方幸恵 「春の称名寺」
金久保美保子 「秋盛り」
実藤鈴子 「ベルに―公園」
篠田 明子 「野島公園の松」
関 初枝 「鎌倉建長寺」
高島雪枝 「山の上のレストラン」
寺島幸夫 「キショウブの咲く散歩道」
長澤ミチ 「たちあおいの咲く頃」
古屋 英隆 「阿字ヶ池」
工藤和子 「伊藤博文邸」
花岡 祥博 「西方寺(横浜市新羽)」
廣田 保 「展望台(ソレイユの丘)」
岩崎 惇 「旧伊藤博文別荘」
美才治 麻実子 「あじさいと江ノ電」
吉田 勢都子 「春の午後」
高久 順子 「夕照橋より」
近藤照子さん小品展「ハマじゃん展」
■会場 アートスペースイワブチ
■会期 8/22(木) ~ 28(水)
「よーこちゃん」 アクリル画 塩を使ったり色を重ねたり遊んでみました
「秋を呼ぶ」 油彩 暑い夏だったから待ち遠しい秋の絵です
本ホームページ展へ掲載希望される方は写真と簡単な文章(題名など)を添えて下記担当迄メール送付して下さい
金美ネットワーク担当 神野聡:
送り先は こちら
掲載期間:おおよそ1週間~1か月
このページに掲載されている作品の写真は、他の目的で使用しないでください。
第一美術湘南支部展は(工藤さんが前支部長していた)初めてので方も出品できる公募展でした。
皆さん、出展されたらいかがですか!!